クリエイティブコミュニケイションズ株式会社レマン

クリエイティブコミュニケイションズ株式会社レマン
ロゴ:クリエイティブコミュニケイションズ株式会社レマン
業種:
広告・映像制作会社
勤務地:
東京都
得意分野:
雑誌、新聞、Web・デジタル、SP、プランニング、プロデュース、クリエイティブ、その他
募集職種:
営業系、クリエイティブ系

デザイナー 設樂結さん

どのような学生時代を過ごしていましたか?

物心ついた頃から絵を描くことが好きで、美術科のある高校へ進学しました。高校では美術史や油絵など、デザイン以外も幅広く学びました。高校2年生のタイミングで芸術コースかデザインコースか選択するのですが、後者を選びました。課題に対してデザインでどう応えるかを考えるのが楽しかったからです。そのときから漠然とデザインに関わる仕事がしたいと思っていましたね。大学はグラフィックデザイン学科に進学し、引き続きデザインの勉強をしました。学校での課題と並行して公募にも積極的に取り組み、制作の場を広げていました。

入社を決めた理由を教えてください。

広告業界に絞らずデザインに関われる仕事がしたいと考えているなかで、大学在学中に教授の紹介でJAGDA新人賞の選考のアルバイトをしたことで、広告業界への関心が高まりました。選考会場で数多くの広告やグラフィックを並べる仕事を通じ、日本の第一線で働く人たちのデザインを間近で見ることができました。私もこのようなかっこいいデザインをつくりたいと感じましたね。

就活では広告の分野にとらわれず、デザイン関連で興味を惹かれる企業があれば、Webやテキスタイルなど大学では学んでいない分野の企業の説明会や面接にも行きました。面白そうな会社であれば、まずは足を運ぶことを意識していました。そのなかで当社に出会い、会社説明会で「クライアントと直接コミュニケーションを取りながら制作している」と伺い魅力を感じました。ただ手を動かすだけではなく、企画から携われて自分のアイデアを形にできる環境で働きたいと感じていたからです。選考中に出会う社員の方々からも、クライアントとのコミュニケーションを大切にしていると感じられました。

現在の仕事内容を教えてください。

主にヘアケア用品、洗剤などの日用品や化粧品の広告に携わっています。店頭の広告や販促資材、パッケージなど幅広い媒体のデザインをしています。最近はSNSに投稿する画像の制作や映像のディレクションなども行っていますね。広告に使用するタレント撮影のディレクションも行うので、業務の幅はかなり広いです。

私の部署で担当しているクライアントは制作物の消費者リサーチに力を入れています。リサーチの際は模擬店舗を設置し、消費者に店舗内を実際に歩いてもらい、広告を目に入れるかどうかの実験を行います。その様子を私たちはモニタリングし、消費者の声をもとにデザインをアップデートしていきます。

クライアント側は「この情報もあの情報も伝えたい」という思いがありますが、目に止まるようにするにはデザインで情報の優先順位を付ける必要があります。一番伝えたいことが魅力的に伝わるように、情報の整理を心がけています。リサーチを経て制作したデザインで消費者が足を止め、手に取られる様子を見るとやりがいを感じますね。デザインを通して伝えたいことをうまく形にできたと実感できます。

仕事において大切にしていることを教えてください。

デザインの向こう側にいる人のことを考えてデザインすることです。デザインは誰かのためにつくるものなので、相手がどんな人なのか想像することが求められます。さまざまな人の視点で物事を考えられるよう、多種多様な人と関わり視野を広げることを学生時代から意識しています。美大は似たような人が集まりがちなので、大学以外の場所でも人と関わりを持てるよう行動していました。実際の交友関係だけではなく、本や映画などフィクションの世界から人物像などを取り入れることも、多様な価値観を知ることにつながると思います。これからも豊かな人生を送り、豊かなデザインを生み出せるデザイナーになっていきたいですね。

どのような職場環境ですか?

良いアイデアは役職、年齢を問わず採用されるオープンな職場です。もちろん先輩のサポートもありますが、新人からさまざまな仕事を任せてもらえるので実力がつきやすいですね。今年の新入社員を交えてアイデア出しをすることがありますが、新人ならではの新鮮なアイデアがあり、勉強になることも。上司も新人の意見を聞いて参考にしているのだろうと感じます。

また、元々はおおよそ部署ごとで仕事が分かれていた印象ですが、最近は部署をまたいで仕事をする機会が増え、さまざまなクライアントの仕事に携わるようになりました。クライアントが異なると制作物も考え方も違うので、新たな刺激をもらえます。

最後に学生へのメッセージをお願いします。

面接に行くと、自分を審査される気持ちになるかもしれません。しかし面接は自分に合うかどうかを見極める機会でもあります。無理に会社に寄せず、自分の考えを持って面接に挑めば自然と自分と合う会社から内定をもらえるのではないかと思います。

「楽しそう」「なんか気になる」と思ったら気楽に応募していいと思います。さまざまな会社に行ける機会はなかなかありません。楽しむ気持ちでさまざまな企業に足を運んでみてください。

創業/設立/沿革
1978年9月創業
代表者
代表取締役社長 大橋清一
本社・事業所
東京都渋谷区渋谷1-19-25 エスタ渋谷ビル
関連企業
株式会社ディーブリッジ
従業員数
100人(2023年9月時点)
平均年齢
39.5歳(2023年9月時点)
資本金
4,800万円
売上高
非公開
株式公開有無

戻る