株式会社プラセム

株式会社プラセム
ロゴ:株式会社プラセム
業種:
広告会社、デジタルマーケティング会社、コンサルティング会社
勤務地:
福岡県
得意分野:
Web・デジタル
募集職種:
営業系、マーケティング系

何をやっているのか

デジタルマーケティング専門の広告会社として、マーケティング施策をワンストップで提供

デジタルマーケティング専門の広告会社として、GoogleやYahoo!など関連会社から高いスキルと専門性が認められている当社。Webマーケティングの豊富なノウハウを強みに、バナー制作・Webサイト制作をはじめとし、SEO対策・MEO対策・リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告・動画広告・アプリ広告・アクセス解析など、デジタルマーケティング施策をワンストップで提供しています。日本の企業のみならず、中国・香港などの海外の企業との取り引きもあり、多くのお客さまのビジネスの成功と成長をサポートしています。

これまでの実績

高いスキルと専門性が強み。九州トップクラスのWeb広告会社

経営陣は東京での経験が豊富であるため、福岡にいながらも東京のサービスクオリティを常に意識した環境でお客さまを第一に考え、業務に取り組んでいます。お客さまの要望をすべて受け入れるのではなく、「課題解決のために本当に必要なことは何なのか?」を考えたうえで提案するのが本来のコンサルタントだと考えています。プロとしての視点から、お客さまにとって必要となる提案を行います。また、国内参加代理店の上位3%のみ認定される「Google Premier Partner」、15万社を超えるPRONI(プロニ)アイミツの登録企業から優良企業を決定する「PRONIアワード2024上期」を受賞するなど、スキルや専門知識の高さから福岡のみならず日本全国、海外の企業と取引実績があります。

今後のビジョン

九州のリーディングカンパニーとして、全国・全世界へのサービス提供を目指す

ずばり当社に合う方とは「当事者意識が高い方」。例えばお客さまとのミーティングでうまくプレゼンができなかった、発言できなかった時に「新人だから」と受け流すことなく、どうすればよかったのかを自分のこととして考え、行動できる方です。最初は大変ですが、このように自分の責任ととらえ行動できる方はその分多くの学びがあります。また当社では新規事業制度があり、意欲があれば新しい事業に挑戦できます。最近では入社予定のインターン生が事業を立案し、実際に運営をスタートさせました。このように当社では、挑戦したい気持ちがあればチャンスをつかむ可能性が充分にあります。今後も個々の能力向上と新しい発想をもとに、Webコンサルティング事業を中心としたビジネスを次々に展開し、九州のリーディングカンパニーとしてサービス提供を目指していきます。

創業/設立/沿革
2018年4月 プラセム設立
2018年4月 Webコンサルティング事業をスタート
2018年10月 人材コンサルティング事業をスタート
2019年9月 不動産コンサルティング事業をスタート
2019年10月 福岡特化の転職エージェントサービス「福岡転職Plus」をリリース
2019年10月 Yahoo!マーケティングソリューションパートナープログラムにおける「★セールスパートナー」に認定
2020年2月 Google Partnerプログラムにおける「Google Partner」に認定
2020年7月 クリエイティブ制作事業部をスタート
2020年11月 Googleマップを用いた集客施策サービス「MEOPlus」をリリース
2020年11月 Yahoo!マーケティングソリューションパートナープログラムにおける「広告運用認定パートナー」に認定
2020年11月 アイミツアワード2020の「ホームページ制作」「SEO対策」を受賞
2021年2月 福岡の物件紹介YouTubeチャンネル「福岡不動産ちゃんねる」を開始
2021年4月 Yahoo!マーケティングソリューションパートナープログラムにおける「★★セールスパートナー」に認定
2021年4月 福岡特化の新卒エージェントサービス「福岡就活Plus」をリリース
2022年2月 Google Partnerプログラムにおける「Google Premier Partner 2022」に認定
2022年3月 YMAA(薬機法医療法遵守広告代理店認証)団体認証マーク(ゴールド)を取得
2022年3月 KTAA(景表法特商法遵守広告代理店認証)団体認証マーク(ゴールド)を取得
2022年6月 Yahoo! 広告 認定資格「Yahoo!広告 ベーシック」を取得
2022年6月 Yahoo! 広告 認定資格「Yahoo!広告 検索広告 アドバンスト」を取得
2022年6月 Yahoo! 広告 認定資格「Yahoo!広告 ディスプレイ広告 アドバンスト」を取得
2022年11月 Yahoo!マーケティングソリューションパートナープログラムにおける「★★★セールスパートナー」に認定
2023年6月 Pinterest「アドエッセンシャル」に認定
2024年8月 PRONIアワード2024上期「ホームページ制作部門」「SEO、Web広告部門」を受賞
代表者
代表取締役 川島裕司
本社・事業所
本社:福岡県福岡市博多区博多駅前3-13-4リアンプレミアム博多駅前ビル3F
東京オフィス:東京都中央区銀座1-15-4 銀座一丁目ビル 7F
従業員数
34人(2024年11月時点)
平均年齢
27歳(2024年11月時点)
資本金
1000万円
株式公開有無

アピール1

失敗を恐れない

先輩や上司がサポートしながら業務を行います。人は失敗から学び、成長していくものです。時には大きな失敗をするかもしれませんが、その分成長することを期待しています。チャレンジを恐れず、自分で考えて行動する力をつけていきましょう!

アピール2

若手が育ちやすい

平均年齢27歳! ほとんどの社員が未経験からのスタートです。OJT制度もあり、疑問や不安が一瞬にして解決できる環境を整えています。当社であればスキルアップスピードが3倍、いや5倍は成長します。

アピール3

東京・福岡を中心に、多彩な規模・業界の案件で成長できる!

プラセムでは、現在担当している案件の半分が東京や海外を中心とした企業のもの。誰もが一度は使ったことがあるような認知度の高い商品の案件もあります。残りの半分は福岡を含む九州など地域に根差した企業の案件で、挑戦できる規模は中小企業から大手企業までさまざま。また当社では担当業務を明確に決めず、案件担当者やチームで一貫して業務を行うため、Webマーケティングの幅広いスキルを身につけることができます。さらに豊富な実績から培った独自のノウハウを研修や勉強会などで学べ、コミュニケーション力やヒアリング力、プレゼンスキル、分析力など、高いレベルのコンサルタントとして成長できるのもプラセムの強みです。

応募資格
・2026年3月末日までに4年制大学・大学院を卒業する見込みの在学生
・福岡(博多)の勤務が可能な方
仕事内容
□Webコンサルティング営業
運用型広告、SNS広告、SEOやMEOなどのWeb広告、デジタルマーケティング領域全般の提案営業となります。

テレアポやDMなどでのアポイント獲得や企業からのお問い合わせに対する反響営業にて新規開拓からスタートし、既存顧客の対応や総合提案、大型クライアントや代理店対応もお任せします。役員直下でWeb広告の戦略設計・運用~分析・改善までを担当していただきます。

Webマーケターとして、最上流から携わることができる環境。独り立ちできるまでは経験豊富なマネージャーがしっかりサポートいたしますので自身の市場価値、スキルアップに貪欲な方、大歓迎!

<具体的な仕事内容>
・クライアントへの新規提案、コンサルティング
・顧客フロント
・各種Web広告の運用、効果検証
・数値による分析、課題の抽出
・改善案の思案、実行

□広告運用
老舗の大手企業からスタートアップ企業まで、規模の大小関わらずさまざまなクライアントの運用型広告、SNS広告、動画広告などの広告運用を通し、クライアントの売上・利益に貢献することがミッションです。

広告効果の改善業務だけでなく、事業計画の策定からマーケティング戦略を企画・立案、コンサルティング業務まで一貫してフォローします。
 
<具体的な仕事内容>
・企画・プロモーション提案のための資料作成
・各媒体(Instagram、Facebook、X(旧Twitter)、Google、Yahoo!など)との打ち合わせ
・Web広告の運用・ディレクション
・レポーティング
・コンテンツの作成のディレクション
・アカウントの数値管理・分析
・最新の広告内容の調査

※仕事内容(変更の範囲):無
求める人物像
お人柄重視の採用です。
・向上心が強く野心的な方
・自主的に行動できるかつ自発的に仕事を探せる方
・改善点を見つけて努力を続けられる方
・将来独立したい方
採用スケジュール
個別会社説明会兼面談

書類選考

選考(面接回数2回以上)

内定

スピード選考(最短1カ月での内定)
※最終面接(代表)は福岡本社にて対面で実施となります
給与
月給260,000円(+インセンティブ)
(基本給195,000円。固定残業42時間分60,000円。調整手当5,000円)
※固定残業代を超過した分は別途支給
※インセンティブは個人の成績に応じて支給
諸手当
・通勤手当(社内規定あり)
・住宅手当(社内規定あり)
・残業手当(固定残業代制)
・役職手当(社内規定あり)
・職能手当(社内規定あり)
賞与
なし
昇給
年4回(4月・7月・10月・1月)
待遇・福利厚生・社内制度
健康診断、インフルエンザ予防接種
□補足情報
・私服勤務OK
・社員旅行
・社内イベント (ディナー会、ランチ会、運動会、忘年会...etc 会社負担)
・表彰インセンティブ
・社内研修制度有
・提携スポーツジム有
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(試用期間中の条件変更なし)
※雇用期間の定め:無
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前3-13-4 リアンプレミアム博多駅前ビル3F
※住所(変更の範囲):無
喫煙環境
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
勤務時間
10:00~19:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:40時間以下
休日休暇
完全週休2日制
年間休⽇:120⽇
□休暇制度
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・特別休暇
・産前産後・育児休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・アニバーサリー休暇
保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
採用予定人数
若干名
採用実績
総合職4人、事務職1人(2023年度)
総合職3人(2024年度)
0人(2025年度)
採用実績校
青山学院大学、大分大学、大阪経済法科大学、関西大学、九州産業大学、九州大学、神戸学院大学、西南学院大学、中央大学、東京大学大学院、東京理科大学、福岡工業大学、福岡大学、名桜大学、明治大学、早稲田大学、早稲田大学大学院
直近3年事業年度の新卒採用者数の男女別人数
男性4人/女性1人(2023年度)
男性3人/女性0人(2024年度)
男性0人/女性0人(2025年度)
研修の有無および内容
有(社内研修制度有)
自己啓発支援の有無及び内容
有(資取得支援制度・研修支援制度有)
メンター制度の有無及び内容
有(OJT制度)
キャリアコンサルティング制度の有無および内容
社内検定等の制度の有/無及び内容
前年度の月平均所定外労働時間の実績
37時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)
育児休業取得対象者数:2人
取得者数:男性1人/女性1人
26年卒

Webコンサルティング営業・広告運用職エントリー【締切2月6日(木)正午】

対象年月
2025年04月~2026年03月
応募方法
「エントリー」ボタンを押下するとエントリーが完了します。 エントリー締切後、後日マスナビ事務局より個別会社説明会兼面談の日程についてご連絡いたします。
締切日
2025年2月6日(木) 12:00

詳細を確認する

<個人情報の取り扱いについて>
株式会社プラセムへエントリーいただいた方の個人情報(氏名・大学名・学部・PCメールアドレス・携帯電話など)を株式会社プラセムへ開示いたします。提供した個人情報は株式会社プラセムの個人情報管理規定の下に、採用・選考業務のために利用されます。企業が、マスナビを経由して提供された会員の個人情報を採用活動以外の用途に利用することは、当社と参加企業との取り決めにて禁止されています。

エントリー