株式会社DNPコミュニケーションデザイン

株式会社DNPコミュニケーションデザイン
ロゴ:株式会社DNPコミュニケーションデザイン
業種:
コンサルティング会社、広告・映像制作会社、ITサービス・ソリューション会社
勤務地:
北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県
得意分野:
Web・デジタル、SP、屋外・ディスプレイ、プランニング、プロデュース
募集職種:
マーケティング系

何をやっているのか

企業や社会が抱える課題を「リアル&デジタル」のコミュニケーションデザインで解決

Communication Design based on Contents First.

私たちは、企業や社会が抱える課題を「リアル&デジタル」のコミュニケーションデザインで解決しています。

ユーザーのデバイスや環境、行動そのものが多様で「選択肢が多い」現代社会で、確かなものは「コンテンツ」しかありません。コンテンツとは、人や企業が誰かに伝えたい想いや意志のことです。多様化するタッチポイントの特性を活かす「コミュニケーション設計」「クリエイティブ」「テクノロジー」を武器に、CX(顧客体験価値)を高めて解決に導きます。BtoBのクライアントワーク中心の業務ですが、世の中の笑顔のために活躍できる会社です。

□業務内容
・統合プロモーション、マーケティング支援
・コーポレートコミュニケーション、コーポレートブランディング支援
・広告・宣伝物の企画制作
・デジタルコンテンツ制作(Web/映像/VR・XR)

これまでの実績

年間の取引企業数500社! 協業先2500社! 提供するメディア40品目!

□これまでの仕事の一例
・バーチャル空間CG制作
・西九州新幹線試乗会イベント運営
・総合カタログ制作および商品情報検索サイトシステム構築・運用
・ドバイ万博日本館 「 Scene3:現代日本のテクノロジー」展示コンテンツ制作
・創業50周年プロジェクト(記念誌・記念サイト・記念イベント・SNS)

その他の実績は当社コーポレートサイトをご覧ください。

今後のビジョン

企業のこれまでに光を当て、企業のこれからを多様な表現で紡ぐ

グローバル視点のコミュニケーションパートナーとして、世の中の課題と真正面から向き合い、未来に価値を提供します。

当社は、メディアやデバイスにあわせてコンテンツをつくり込むのではなく、戦略をもとに、最初にコンテンツを企画・設計するコンセプトで事業活動しています。クライアントが「誰かに伝えたい思いや意志」の源泉に寄り添って、課題解決に取り組むのが当社の特徴。企業や社会が抱える課題を「リアル&デジタル」のコミュニケーションデザインで解決し、人と企業の結びつきを将来にわたって大きく育むことに、最大限貢献します。

創業/設立/沿革
設立 1982年(昭和57年)9月1日

沿革
1970年 大日本印刷(株)に映像の企画・制作部門(DNP映像センターの前身)を設置
1972年 (株)CTS大日本(DNPデジタルコムの前身)を設立。大型汎用コンピュータによる専門組版システムを導入
1981年 (株)DVC設立とともに映像技術部門を設置
1982年 大日本カラープロセス商印(DNPメディアクリエイトの前身)設立
1986年 ペーパーメディアから電子メディアまでクリエイティブワークを担う制作会社として大日本クリエイティブアーツを設立
1992年 DNP映像センターを設立
1997年 印刷物の企画制作を行うグループ3社を統合し、(株)DNPメディアクリエイトを設立
1998年 (株)CST大日本から(株)DNPデジタルコムに社名を変更。ソリューションサービス提供企業となる
2016年 (株)DNPメディアクリエイト、(株)DNPデジタルコム、(株)DNP映像センターを統合し、(株)DNPコミュニケーションデザインを設立。情報コミュニケーション部門のマーケティング・コミュニケーション事業の強化・発展を加速
代表者
代表取締役社長 久保田哲
本社・事業所
本社:東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 DNP市谷加賀町ビル
DNP高島平クリエイティブスタジオ:東京都板橋区舟渡4-8-1 ランドポート板橋 DNP高島平ソリューションセンター
札幌オフィス:北海道札幌市東区北7条東11-1-1
仙台オフィス:宮城県仙台市宮城野区苦竹3-5-1
名古屋オフィス:愛知県名古屋市守山区瀬古3-201
なんばオフィス:大阪市西区南堀江1-17-28 なんばSSビル
広島オフィス:広島県広島市中区幟町13-4 広島マツダビル
福岡オフィス:福岡県福岡市南区清水2-16-36 DNP西日本福岡工場(営業ビル)
連絡先
dnpcd-recruit@team.dnp.co.jp
関連企業
大日本印刷株式会社
株式会社DNPデジタルソリューションズ
株式会社DNPエスピーイノベーション
株式会社DNPグラフィカ
株式会社DNPデータテクノ
株式会社DNPコアライズ
従業員数
800人(2024年4月時点)
資本金
1億円(大日本印刷(株)100%出資)
売上高
214億円(2024年3月期実績)
株式公開有無

アピール1

企画にこだわりのある方におすすめの会社です!

広告/宣伝/販促物の企画/制作/クリエイティブを手がけて「企画」に特化した事業を展開しているのはDNPグループの中でも当社だけ。CX(Customer Experience/顧客体験価値)を高め、解決に導きます。

アピール2

BtoBのクライアントワークで「最前線」で活躍できます!

DNPグループというと縁の下の力持ちのイメージですが、当社はクライアントのフロントに立ち、最前線で全体の指揮をとる仕事が中心なので、業務の手応えや達成感を、肌で実感できるのが魅力です。

アピール3

最新のデジタル・ICTに囲まれながら成長できます!

多種多様なメディアの特性を熟知し、企画から制作まで「ものづくり・クリエイティブ」にプライドをもって取り組む当社は、デジタルコンテンツ制作(Web/映像/VR・XR)にも長けています。日進月歩で進化するデジタル領域に身を置くことで、アップデートを繰り返しながら成長できる環境です。

応募資格
・2026年3月までに大学・大学院卒業・修了(見込)で就業経験のない方
・既卒でも就業経験がない方はエントリー可能です
仕事内容
企画制作職(クライアントワーク)
統合プロモーション、マーケティング支援、コーポレートコミュニケーション/コーポレートブランディング支援、広告・宣伝物などの企画制作、進行管理、ディレクション業務

※仕事内容(変更の範囲):無
求める人物像
当社で必要となる素質は以下の3つです。
(1)考える力
クライアントの課題解決のために、最適な計画を立案する柔軟で論理的な考える力
(2)対話・傾聴力
クライアントや協力スタッフ、さまざまなパートナーたちと連携し、協働する上で必要となるコミュニケーションの力
(3)主体性
他人の悩みや課題を自分事としてとらえ、受け身ではなく自らが起点となって行動を起こす主体的な行動力
採用スケジュール
1.マイページへユーザー登録
2.【3月】会社説明会に参加(任意)
3.【4月】エントリーシート提出/Webテスト受検(適性検査)
4.【5月上旬】1次面接
5.【5月中下旬】2次面接
6.【6月上中旬】3次面接
7.【6月下旬】内々定
給与
大卒:(月給)252,000円
院卒(修士):(月給)272,000円
※2024年4月実績
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
諸手当
所定外勤務手当
深夜・休日手当
次世代育成・介護支援手当
資格手当
通勤交通費
テレワーク手当
転勤者手当
賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年1回(4月)
待遇・福利厚生・社内制度
<各種制度>
・育児休業制度、介護休業制度、育児・介護短時間勤務、Re-work制度、ジョブ・リターン制度
・借上社宅/寮制度
・資格取得奨励制度、通信教育制度、新入社員教育制度
・業績表彰制度
・目標管理・評価制度、自己申告制度、社内留学制度
・社内人材公募制度、社内ベンチャー制度、社内FA制度
・財形貯蓄制度、共済会、持株会、オートローン
<施設>
・大日本印刷グループの保養施設
・フィットネスルーム、リフレッシュゾーン
・狭山グラウンド(野球場2面、テニスコート6面、クラブハウス)
・塩原グリーンビレッジ
<その他>
・医療施設/診療所(全国14カ所)
・各種相談室/相談室(法務・税務・住宅関係)
・健康相談室
・健康TEL相談室
・栄養・運動相談室
・介護相談サービス
・DNPカウンセリングサポート
・ライフプラン相談室
・キャリア相談室
雇用形態
正社員
※試用期間2カ月(本採用後と条件の変更なし)
※雇用期間の定め:無
勤務地
本社:東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
札幌オフィス:北海道札幌市東区北7条東11-1-1
仙台オフィス:宮城県仙台市宮城野区苦竹3-5-1
名古屋オフィス:愛知県名古屋市守山区瀬古3-201
なんばオフィス:大阪市西区南堀江1-17-28 なんばSSビル
広島オフィス:広島県広島市中区幟町13-4 広島マツダビル
福岡オフィス:福岡県福岡市南区清水2-16-36 DNP西日本福岡工場(営業ビル)
※住所(変更の範囲):無
喫煙環境
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
勤務時間
フルフレックス勤務
<コアタイム>無
※コアタイム無しなので、始業と終業時刻を、業務都合を勘案して自由に設定できます

<所定労働時間>8時間/日 40時間/週 月平均約160時間
※月間の所定労働時間を超えた分は、超過時間に応じて時間外勤務手当が別途支給されます
休日休暇
完全週休2日制(土、日)
祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、社休日
有給休暇(初年11日、最高20日※6年目以降)
保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
採用予定人数
6~10人
採用実績
10人(2024年度)
8人(2023年度)
7人(2022年度)
採用実績校
□大学院
岩手県立大学、静岡大学、成城大学、千葉大学、千葉工業大学、山口大学

□大学
亜細亜大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、金沢美術工芸大学、関西大学、北九州市立大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、駒澤大学、静岡大学、下関市立大学、上智大学、女子美術大学、西南学院大学、専修大学、多摩大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中央大学、東京大学、東京女子大学、東京電機大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東北芸術工科大学、長岡大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
直近3年事業年度の新卒採用者数・離職者数
新卒採用数10人/離職者数0人(2024年度)
新卒採用数8人/離職者数0人(2023年度)
新卒採用数7人/離職者数0人(2022年度)
直近3年事業年度の新卒採用者数の男女別人数
男性3人/女性7人(2024年度)
男性3人/女性5人(2023年度)
男性2人/女性5人(2022年度)
研修の有無および内容
有(新入社員研修/キャリア研修/階層別研修/ビジネススキル研修/Eラーニングほか)
自己啓発支援の有無及び内容
有(外部セミナー受講支援)
メンター制度の有無及び内容
有(DNPグループメンター制度)
キャリアコンサルティング制度の有無および内容
有(DNPカウンセリングサポート、ライフプラン相談室、キャリア相談室)
社内検定等の制度の有/無及び内容
有(資格取得奨励制度、通信教育制度)
前年度の月平均所定外労働時間の実績
18.12時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.51日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)
育児休業取得対象者数:14人
取得者数:男性5人/女性7人
~26年卒

企画制作職エントリー【締切4月6日(日)】

対象年月
2023年04月~2026年03月
ログインをしてからエントリーしてください。

詳細を確認する

エントリー