21年卒
【東京】ネガティブをチャンスに! 新たな行動を生み出すブランディング<massnaviアカデミー>/株式会社ブラビス・インターナショナル

商品アイデアの生み出し方を体験できるブランディングのセミナーです。
<オススメPoint>
■インサイト(人を動かす隠れた心理)を発見するためのワークショップを実施!
■発見したインサイトをどのようにしたら商品企画に結びつけていくのかを解説!
■普段の生活を題材にしたテーマなので、専門知識などは必要なし!
商品の価値を上げるブランディングにおいて、アジアNo.1ブランディングエージェンシーをめざすブラビス・インターナショナルがマスナビでアカデミー(特別講座)を開催!
商品のブランディングを考えるには、どういう視点で商品を見るべきか、
人のココロを動かすために必要な情報はなにか、などを実践的に教えます!
広告業界をめざすなら、知っておきたい情報がたくさん!
お気軽にご参加ください。
■アカデミーの内容について
「ブランディングは行動を起こすこと」という考えを基本に、人々の行動を喚起し、変化させるための商品アイデア開発について解説します。生活の中から、いかに「ネガティブ(不満や悩み)」を見つけるかがポイントとなります。当日はワークショップを通じて、商品アイデア開発をしていただきます。
■当日スケジュール
1. ブランディングという仕事の解説。
2. 商品アイデア出しの方法について解説。
3. 簡易的な商品アイデア開発ワークショップ。
4. 質疑応答
2. 商品アイデア出しの方法について解説。
3. 簡易的な商品アイデア開発ワークショップ。
4. 質疑応答
■講師プロフィール
株式会社ブラビス・インターナショナル
取締役 ディレクター
笹田 陽勇さん
父の影響で子供の頃からブランディング会社に出入りし、デザイン及びブランディングの世界に触れながら育つ。ブラビスの強みであるクリエイティブをブランドコンサルティング領域にも発揮させることを目的に、ストラテジー&コンサルティング ディビジョンを設立。ブランドコンサルティング領域の中でも、クリエイティブロジックに優れ、課題解決への最適なアウトプットを想定した、ブランドコンサルティングを得意とする。
経歴
成蹊大学経済学部経営学科卒業後、渡米。米国にてマーケティングを学び 2005年帰国。同年、株式会社ブラビス・インターナショナルにブランドコンサルタントとして入社。2011年よりディレクター、2012年取締役に就任。コーポレートからプロダクトまでの幅広いブランディングプロジェクトで国内外の企業を支援。ソウル支社長も兼務し、日本にとどまらず、中国、韓国、台湾、アメ リカ、ロシア、ドイツ等のグローバルプロジェクトに参加。企業理念、スローガン、社名、商品名等のバーバル開発も統括。
取締役 ディレクター
笹田 陽勇さん
父の影響で子供の頃からブランディング会社に出入りし、デザイン及びブランディングの世界に触れながら育つ。ブラビスの強みであるクリエイティブをブランドコンサルティング領域にも発揮させることを目的に、ストラテジー&コンサルティング ディビジョンを設立。ブランドコンサルティング領域の中でも、クリエイティブロジックに優れ、課題解決への最適なアウトプットを想定した、ブランドコンサルティングを得意とする。
経歴
成蹊大学経済学部経営学科卒業後、渡米。米国にてマーケティングを学び 2005年帰国。同年、株式会社ブラビス・インターナショナルにブランドコンサルタントとして入社。2011年よりディレクター、2012年取締役に就任。コーポレートからプロダクトまでの幅広いブランディングプロジェクトで国内外の企業を支援。ソウル支社長も兼務し、日本にとどまらず、中国、韓国、台湾、アメ リカ、ロシア、ドイツ等のグローバルプロジェクトに参加。企業理念、スローガン、社名、商品名等のバーバル開発も統括。
■過去参加者の声(一番印象に残った話)
・ブランディングの定義とは何か?(大学3年生)
・人生のすべてが仕事になるということ(大学1年生)
・アイデア出しの4つの方法(大学2年生)
・人の心を動かすためには共感を生むことだということを納得しました。今まではロジック重視で分析していましたが、結局欲しいと思えるかが重要だと再認識できました(大学3年生)
・強制発想のお話はすごく印象に残りました(大学3年生)
・人生のすべてが仕事になるということ(大学1年生)
・アイデア出しの4つの方法(大学2年生)
・人の心を動かすためには共感を生むことだということを納得しました。今まではロジック重視で分析していましたが、結局欲しいと思えるかが重要だと再認識できました(大学3年生)
・強制発想のお話はすごく印象に残りました(大学3年生)
■詳細情報
- 会場
- 株式会社マスメディアン 本社セミナールーム(東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8階)
- 持ち物
- 筆記用具、参加券
- 地図
- 地図を表示する。
- 服装
- 自由(カジュアルな服装でお越しください)
- 講師
- ブラビス・インターナショナル
- 応募資格
- 2019年12月時点で専門学校、短大、大学、大学院に在籍している方
- 参加決定方法
- 先着順で決定します。