19年卒
【福岡】文藝春秋・元社長 松井清人さん登壇~『出版業界で働くこと』<出版編 vol.1>/マスナビ主催

文藝春秋・元社長 松井清人さん登壇~『出版業界で働くこと』
老舗の出版社として独自のスタンスを築き、人々の関心を集める文藝春秋。
巨大企業の舵をとっていた元社長であり「文春」編集長を勤めた松井清人さんをお迎えします。
第一回は、「出版業界の基本知識」を深めていきます。
※これから勉強をしていきたい方も歓迎
出版業界のビジネスモデルが大きく変化される時代。
ヒットする本を生み出すメソッドから、出版業界の実情を一緒に分析していただきます。
果たして、本を売るというビジネスに未来はあるのか。
また、書籍が読者の元に届くまで、どのような工程を経ているのか。
出版業界の優位性など、俯瞰的な視点を交えたお話もいただきます。
»»大阪会場はこちら
巨大企業の舵をとっていた元社長であり「文春」編集長を勤めた松井清人さんをお迎えします。
第一回は、「出版業界の基本知識」を深めていきます。
※これから勉強をしていきたい方も歓迎
出版業界のビジネスモデルが大きく変化される時代。
ヒットする本を生み出すメソッドから、出版業界の実情を一緒に分析していただきます。
果たして、本を売るというビジネスに未来はあるのか。
また、書籍が読者の元に届くまで、どのような工程を経ているのか。
出版業界の優位性など、俯瞰的な視点を交えたお話もいただきます。
■他セミナー会場のご案内■
»»大阪会場はこちら
»»名古屋会場はこちら
»»福岡会場はこちら
■プロフィール
■登壇者

松井 清人(まつい・きよんど)さん
1950年、東京都生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)卒業。
1974年株式会社文藝春秋入社。『諸君!』『週刊文春』、月刊誌『文藝春秋』の編集長、第一編集局長などを歴任。
2013年に専務。2014年社長に就任し、2018年に退任。
退任後、文藝春秋でのデスク、編集長時代の体験を綴った「異端者たちが時代をつくる」を株式会社プレジデント社より出版。
■こんな人におすすめ!
・出版、新聞、放送など報道の仕事に関心がある方。
・出版業界について詳しく理解したい方。
・なにか情報を発信したい方。
・出版業界の先輩の経験・価値観について触れてみたい方。
全学年対象のイベントとなります!
就活を控えている学生さんはもちろん、就活前の1,2年生も是非参加ください!!
・出版業界について詳しく理解したい方。
・なにか情報を発信したい方。
・出版業界の先輩の経験・価値観について触れてみたい方。
全学年対象のイベントとなります!
就活を控えている学生さんはもちろん、就活前の1,2年生も是非参加ください!!
■今回と今後のテーマ<全6回>
第1回:出版業界の特徴と強み
出版業界の基礎的な部分の理解を深める回です。
具体的なビジネスモデルや、本が世の中に出るまでの流れ、他のマスメディアに比べて出版が優れている点、得意な点についてお話しいただきます。
第2回:Webメディアとの共生
ニュースや漫画が無料で読めるサイト、サブスプリクションサービスなどの台頭により、昨今の紙媒体の売り上げは年々減少傾向にあります。
そんな中で、出版業界はWebメディアとどのように付き合っていくのか。また、デジタル領域についてどんな対策をしているのかについてお話しいただきます。
第3回:良いコンテンツの届け方
紙の本が売れないと言われている一方、世の中で大きな話題となるコンテンツも多くあります。
無料のコンテンツが世に多く存在する中、「紙の本を買ってもらうため」に出版社が工夫していることについてお話しいただきます。
第4回:情報を分かりやすく伝える方法
世のトレンドやスクープを発信してきた雑誌。
話題となるコンテンツをつくるには、常に最先端の情報を仕入れ、ターゲットに向けてキャッチー、かつ分かりやすく伝える必要があります。
世の中に対するアンテナの張り方と、分かりやすく伝える方法についてお話しいただきます。
第5回:出版業界で働くために求められること
出版業界をめざしたきっかけとして、「子どもの頃から本や漫画が好きだった。」と話す学生さんは毎年多くいます。
では、好きを仕事にするためにはどんな能力が求められるのか。
出版をビジネスにするために必要な力についてお話しいただきます。
第6回: (最終回)出版社の未来と存在意義について
マスコミ業界の変革期を出版業界はどのように捉えているのか。
「コンテンツ力」を活かして、出版社は今後どのようにビジネスを広げ、生き残っていくのか。
2回~5回の内容を踏まえながら総まとめをしていただく回です
■注意事項
※参加希望者が定員を超える場合は抽選にて参加者を決定致しますので予めご了承ください。
※抽選結果については2019年9月17日中にご登録いただいたメールアドレス宛にマスナビ事務局(massnavi@massmedian.co.jp)よりお送り致します。
※キャンセルされる場合はマスナビ事務局(massnavi@massmedian.co.jp)宛にキャンセルのご連絡をお願いします。
無断でのキャンセルが続いた場合、今後のイベントへの参加をお断りする場合がございますので、必ずご連絡をお願いします。
※当日の内容、登壇者については急遽変更になる場合がございます。
※抽選結果については2019年9月17日中にご登録いただいたメールアドレス宛にマスナビ事務局(massnavi@massmedian.co.jp)よりお送り致します。
※キャンセルされる場合はマスナビ事務局(massnavi@massmedian.co.jp)宛にキャンセルのご連絡をお願いします。
無断でのキャンセルが続いた場合、今後のイベントへの参加をお断りする場合がございますので、必ずご連絡をお願いします。
※当日の内容、登壇者については急遽変更になる場合がございます。
■詳細情報
- 会場
- 株式会社マスメディアン 九州本部セミナールーム (〒810-0041 福岡県福岡市中央区天神2丁目14−8 福岡天神センタービル7階)
- 持ち物
- 筆記用具・参加券
- 地図
- 地図を表示する。
- 服装
- 自由(私服でお越しください。)
- 交通機関
- 天神駅・出口1直結