20年卒
【福岡】自己PRに差がつく!広告のプロから学ぶ、心に刺さるアイデアの生み出し方<BBDO J WEST>/マスナビ主催

■話題の広告はいかにして生まれたのか…アイデアのポイントを学ぶ!体験する!
外資系広告会社・BBDO J WESTのクリエイティブディレクター・下津浦 誠さんをゲストにお迎えし、
阪急フェリーや楽市楽座、ACジャパン、シューズ愛ランドなど、
数々の企画がどのようにして生まれ、形になったのか、実例を踏まえてお話しいただきます。
また、後半では、実際に参加者のみなさんに広告のアイデアを考えていただくワークショップも行います。
体験を通して『考え方』『伝え方』のポイントを学んでいただくことで、
ご自身の自己PRへのヒントにしていただければと思います。ぜひお気軽にご参加ください!
阪急フェリーや楽市楽座、ACジャパン、シューズ愛ランドなど、
数々の企画がどのようにして生まれ、形になったのか、実例を踏まえてお話しいただきます。
また、後半では、実際に参加者のみなさんに広告のアイデアを考えていただくワークショップも行います。
体験を通して『考え方』『伝え方』のポイントを学んでいただくことで、
ご自身の自己PRへのヒントにしていただければと思います。ぜひお気軽にご参加ください!
■参加メリット
☑事例を通して、話題になった広告がいかにして生まれたのかを知ることができます。
☑一歩差がつく自己PRづくりのヒントを得ることができます。
☑広告のプロから直接アドバイスがもらえるチャンス!
■講師プロフィール

株式会社BBDO J WEST
コンテンツ開発局 クリエイティブディレクター 下津浦 誠さん
映像制作会社を経て、BBDO J WESTへ入社。
CMやキャンペーン、イベントなど、企業のコミュニケーションに関わるあらゆることを企画・制作。
[代表的なお仕事]
・阪九フェリー「Ferrydom」「車ごと乗せちゃえ」「新造船就航」
・楽市楽座「笑顔」
・鹿屋市ふるさと納税PR「かのやなら、かのーや」
・ACジャパン「デジタルTATTOO」
・ボートレース下関 「ボートカリグラフィー」「Race of Shimonoseki」「Boatiful World」
・シューズ愛ランド 「定価、オフ。」
・HIZEN5 やきもの文具プロデュース ほか
[主な受賞歴]
TCC 東京コピーライターズクラブ 新人賞、FCC 福岡コピーライターズクラブ賞
ギャラクシー賞 奨励賞、広告電通賞、毎日広告デザイン賞、全映協グランプリ 最優秀賞
K-ADC AWARD 映画監督行定勲賞、AD STARS ファイナリスト、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSファイナリスト
福岡広告協会賞 金賞/銀賞/銅賞 ほか
当日スケジュール
【第1部】プレゼン:クリエイティブディレクターの仕事、アイデアの生み出し方
下津浦さんがこれまで手がけてきた広告がいかにして生まれたのか、
実際に形になって世の中に出るまでの流れについてなど、事例を通してお話しいただきます。
また、クリエイティブのお仕事に携わるやりがいなども語っていただきます。
【第2部】体験:ワークショップ
お題に対して企画やキャッチコピーなどを考えていただきます。
その場でフィードバックも行いますので、『考え方』『伝え方』のポイントを学ぶことができます。
下津浦さんがこれまで手がけてきた広告がいかにして生まれたのか、
実際に形になって世の中に出るまでの流れについてなど、事例を通してお話しいただきます。
また、クリエイティブのお仕事に携わるやりがいなども語っていただきます。
【第2部】体験:ワークショップ
お題に対して企画やキャッチコピーなどを考えていただきます。
その場でフィードバックも行いますので、『考え方』『伝え方』のポイントを学ぶことができます。
■詳細情報
- 会場
- 株式会社マスメディアン 九州本部セミナールーム(〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目14-8 福岡天神センタービル7階)
- 持ち物
- 筆記用具
- 地図
- 地図を表示する。
- 服装
- 自由
- 交通機関
- 地下鉄空港線「天神駅」出口1直結