RESEARCH業界・職種を学ぶ 就活・自分を知る
レポート
日本最大級の広告賞・ACC賞が発表。カロリーメイト4年連続でグランプリ受賞
マスナビ編集部
フィルム部門 Aカテゴリー(テレビCM)
大塚製薬/カロリーメイト
『光も影も』
広告会社:博報堂/catch/ENOAD
制作会社:AOI Pro.
フィルム部門 Bカテゴリー(Online Film)
日本マクドナルド/夜マック
『特別じゃない、しあわせな時間。親子篇』/『特別じゃない、しあわせな時間。男子高校生篇』/『特別じゃない、しあわせな時間。モンスターズ篇』/『特別じゃない、しあわせな時間。カップル篇』/『特別じゃない、しあわせな時間。父と子篇』/『特別じゃない、しあわせな時間。ひとり時間篇』
広告会社:電通
制作会社:ギークピクチュアズ
フィルムクラフト部門
該当なし
ラジオ&オーディオ広告部門 Aカテゴリー(ラジオCM)
タマノイ酢/すしのこ
『OTOMORE』
広告会社:CHERRY
制作会社:ヒッツコーポレーション
ラジオ&オーディオ広告部門 Bカテゴリー(オーディオエグゼキューション)
該当なし
マーケティング・エフェクティブネス部門
トリドールホールディングス/丸亀シェイクうどん
『「丸亀シェイクうどん」市場創造』
広告会社:博報堂
制作会社:TYO
ブランデッド・コミュニケーション部門 Aカテゴリー(デジタルエクスペリエンス)
『進撃の巨人』ワールドワイド・アフターパーティー製作委員会/MyAnimeList/『進撃の巨人』
『TVアニメ放送完結記念『進撃の巨人』ワールドワイド・アフターパーティー』
広告会社:電通/電通ライブ
制作会社:stu/VVQ/IMAGICA EEX/ポルタメント/Tachytelic
ブランデッド・コミュニケーション部門 Bカテゴリー(プロモーション/アクティベーション)
BURGER KING JAPAN/バーガーキング
『バーガーキングを増やそう』
広告会社:ザ・プロデュース/DE
制作会社:アンティル/博報堂アイ・スタジオ
ブランデッド・コミュニケーション部門 Cカテゴリー(ソーシャル・インフルーエンス)
味の素冷凍食品/ギョーザ
『冷凍餃子フライパンチャレンジ』
広告会社:本田事務所/I&CO Tokyo
制作会社:ピラミッドフィルムクアドラ/鬼/.ma/アイトゥエフ/マテリアル
PR部門
マイナビ/座ってイイッスPROJECT
広告会社:TBWA HAKUHODO/博報堂
制作会社:ロボット
デザイン部門
アイリス/nodoca(ノドカ)
『進化し続けるAI医療機器nodoca(ノドカ)』
メディアクリエイティブ部門
日本マクドナルド/オードリーのオールナイトマック
媒体社:ニッポン放送
広告会社:博報堂DYメディアパートナーズ/TBWA HAKUHODO
制作会社:ロボット
クリエイティブイノベーション部門
アイリス/nodoca(ノドカ)
『進化し続けるAI医療機器nodoca(ノドカ)』
その他の受賞作品は「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」特設サイトで確認できる。グランプリ受賞作品以外も名作ぞろい。一部の入賞作品は期間限定で特設サイトにて公開されているため、この機会にぜひすべての作品を確認してみてほしい。
また、ACC賞に関連した配信イベント「TOKYO CREATIVE CROSSING 2024(クリクロ)」が12月2,3,4日に開催される。部門ごとの審査委員による講評・審査会のこぼれ話など、広告業界への理解を深めるのに役立つ内容が盛りだくさん。興味のある人はこちらもあわせてチェックしよう。視聴は無料・事前登録なしで、特設サイトへのアクセスで誰でも参加できる 。
あらゆる領域におけるクリエイティブを対象とした日本最大級の広告賞である「2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」。全9部門に分かれており、今年度の全体の応募総数は2323本だった。最高賞である総理大臣賞/ACCグランプリ受賞の11作品は以下の通り。